ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年1月28日木曜日

【本の紹介】こたつ




 こたつを真ん中に、大晦日からお正月までの家族のようすを描いた絵本です。ご飯を食べたり、新聞を読んだり、料理の下ごしらえをしたり、こたつは暮らしの中心になっています。

 こたつは居間の真ん中に置かれているようです。この絵本でもこたつはページの真ん中に置かれています。そこに家族が集います。私たちはこたつの真上から、この家族と一緒に、何気ないけどとても楽しいひとときを過ごします。

 生活様式が変わり、こたつはあまり使われなくなったようです。私にとっても今、こたつは懐かしく思うものになってしまいました。こたつはその中で足が触れ合ったり、ともに過ごす人をとても身近に感じることができました。こたつは家族の繋がりを確認できる場であったのかもしれません。

 こたつとともに細々とした生活のようすが描かれています。そこにある別の物語を読み取ることも絵本ならではの楽しみです。(店主)


こたつ

麻生知子


福音館書店

2020年11月15日発行

本体1300円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...