ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年9月8日水曜日

【本の紹介】いなりまちゆき きつねでんしゃ(こどものとも2021年10月号)

 


 ハラハラドキドキのお話に引き込まれます。躍動感あふれる絵がお話をさらに盛り上げます。

 一人で電車に乗っておじいちゃんのところに遊びに行くことになった「こうすけ」。駅の4番線で発車ベルが鳴り響きます。

 こうすけが乗った電車は「ガタン ゴトン ガタン ゴトン」と走り続けます。でも何かようすが変です。あたりがだんだん暗くなり、窓の外は見慣れない景色が広がります。終点の「いなりまち」に着くと、まわりのお客さんはみんな、きつねになっていました。

 いなりまちは、きつねの町。こうすけは無事、人間の世界に戻ることができるのでしょうか。絵は遊び心満載です。読み応えのある絵本です。(店主)


いなりまちゆき きつねでんしゃ(こどものとも2021年10月号)

鍋田敬子 作


福音館書店

2021年10月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...