ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年9月21日水曜日

【本の紹介】しあわせなときの地図




 切なくて胸が締め付けられる絵本です。でも、希望を失うことはない。しあわせなときはきっと戻ってくるのです。

 扉のページに子どもが一人。この子がソエです。ソエは生まれてからずっと暮らしてきた町を離れなければなりません。戦争があり、外国に逃げることになったのです。

 町を離れる前の晩、ソエは地図を広げ、楽しい思い出がある場所にしるしをつけました。しあわせなときをくれたたくさんの場所。町のあちこちに散らばった幸せのしるし。ソエがそのしるしを赤えんぴつで結んでみると、地図に “ZOE” (ソエ)という文字が浮かび上がってきました。

 それはこの町がソエにくれたお別れのプレゼントでしょうか。ソエは、しあわせなときの地図を鞄にしまいこみます。戦争が終わり、いつかきっとこの町に戻ってくることを信じて…。(店主)


しあわせなときの地図

フラン・ヌニョ 文

ズザンナ・セレイ 絵

宇野和美 訳


ほるぷ出版

2020年10月10日発行

定価:本体1400円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...