ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年9月7日水曜日

【本の紹介】おやどのこてんぐ(こどものとも2022年10月号)




 民話のようなお話ですが、朽木祥さんによる創作です。付録の「作者のことば」によると、鎌倉にある建長寺からインスピレーションを得たそうです。

 建長寺の裏方に半僧坊と呼ばれるスポットがあり、そこには多くの天狗像が並んでいます。烏天狗もいて、その姿を見た朽木さんが想像を膨らませてこのお話が生まれました。

 山の上の小さなお宿。座敷のふすまには、いつのころからか、からすの小天狗が描かれていました。お宿の主人がせっせと集めたはちみつが翌朝には空っぽになってしまう事件が勃発しますが、犯人はどうやら、真夜中にふすまから飛び出したこの小天狗のようです。主人はどうしたものかと、いろいろ策を講じますが…。

 ささめやゆきさんの温かみのある絵がお話にぴったりです。憎めない小天狗は子どもたちの人気者になりそうです。(店主)


おやどのこてんぐ(こどものとも2022年10月号)

朽木祥 文

ささめやゆき 絵


福音館書店

2022年10月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...