ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年5月7日金曜日

【本の紹介】おらんちゃん(こどものとも年少版2021年6月号)




 オランウータンの子どもの一日を描いた絵本です。何気ない一日でも、ピカピカに輝いています。そうした一日を積み重ねて、子どもは成長していきます。

 おらんちゃんは子どものオランウータンです。朝が来て目を覚ますと、森の中を散歩します。木の枝をぶらんぶらんしながら進みます。ぶらんぶらんしていると、鳥たちが集まって歌を歌い始めました。

 森の中は、ほかにも楽しいことがいっぱい。手を伸ばせば大好きなバナナを取ることもできます。雨が降っても大丈夫。雨の水を飲むのはとてもおもしろいし、とても美味しい。

 おらんちゃんのつぶらな瞳にドキッとします。大きな目でたくさんのことを見ています。目を閉じればおやすみの時間。明日もきっとピカピカに輝く一日です。(店主)


おらんちゃん

えとぶん MAYA MAXX


福音館書店

2021年6月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...