ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年4月15日木曜日

【本の紹介】いちわのからす(こどものとも年少版2021年5月号)




 わらべうたをもとにして作られた絵本です。リズミカルな文章と、登場人物を生き生きと描いた絵のコンビネーションをお楽しみください。

 わらべうたは数え歌になっています。一羽のからすから始まり、二羽のにわとり、三はさかな、四はしらがのおじいさんと続きます。

 全員そろって楽しい場面を迎えた後、登場人物がだんだんいなくなります。寂しくなったと思っていたら、「でてこい でてこい! でておいで」の掛け声とともに、また全員集合。卵からかえったひよこも加わり、さらににぎやかになりました。

 最後のページには、ひよこがみんなから大事にされているようすが描かれています。この絵本を読む子どもたちも一人ひとり、このひよこのようにみんなから愛されている存在です。(店主)


いちわのからす(こどものとも年少版2021年5月号)

長野ヒデ子 さく


福音館書店

2021年5月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...