ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2019年3月3日日曜日

京成らいんで紹介されました!




 くわのみ書房が「京成らいん」2019年3月号で紹介されました。京成らいんは京成電鉄が発行する無料の沿線情報誌です。
 くわのみ書房は「沿線で楽しめる絵本の世界」という企画の中で取り上げていただきました。1ページ分を使い、店内のようすがわかる大きな写真も掲載されています。 
 前ページで紹介されているのは東京・上野の国際子ども図書館。並んで取り上げられるとは、恐縮するどころか穴があったら入りたい気持ちです。企画の趣旨は、親子で出かけるきっかけづくりや絵本への関心を持っていただくことだそうです。これを機会に絵本を手にする人が増えるようになればうれしく思います。
 京成らいんの発行部数は8万部。京成線・新京成線・都営浅草線の各駅、都営新宿線(本八幡~新宿三丁目)、京急線(品川~横浜)、京成グループ関連施設。地元市町村の庁舎などで配布されています。どうぞ、お手に取ってご覧ください。(店主)

京成らいん2019年3月号 vol.708
京成電鉄

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...