ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2017年4月16日日曜日

【本の紹介】こなやのこねこ



こなやのこねこ(こどものとも年中向き2017年5月号)
福音館書店

えのもとえつこ ぶん
きくちちき え
本体389円+税

 大きな声で読みたい絵本です。リズミカルなことば遊びを楽しみましょう。何回も何回も読みましょう。読んでいるうちに、もっと上手に読めるようになります。そして、読むことがもっと楽しくなります。
 絵もすばらしい。大胆なタッチで、のびのびと描かれたページが大画面になって躍動します。ことばと絵が見事にマッチして、胸がわくわくしてきます。
 絵を描いたのはきくちちきさん。きくちさんが2013年、ブラスティラヴァ世界絵本原画展で「しろねこくろねこ」(学研プラス)により「金のりんご賞」を受賞したことも記憶に新しいところです。
 踊りながら登場するねずみたちがなんともユーモラスです。でも、最後は「ねずみだんご」にされて「ふくろのねずみ」。ちょっとかわいそうですね。

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...