ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2017年4月1日土曜日

【本の紹介】みどりの町をつくろう



みどりの町をつくろう

福音館書店
本体1400円+税
2017年2月10日発行

アランドラモンド さく
まつむらゆりこ やく

 実話に基づく絵本です。舞台はアメリカのカンザス州にあるグリーンズバーグという町。竜巻に襲われ、大きな被害を受けた後、「みどりの町」を目指してよみがえらせた人々のお話です。
 カンザス州は竜巻が起こりやすいことで知られています。「オズの魔法使い」の舞台にもなっています。このお話も、お家が竜巻に吹き上げられたところから始まります。グリーンズバーグを襲った竜巻は「たった9分」で町をめちゃくちゃにしてしまいました。
 グリーンズバーグは人口1400人くらいの小さな町。竜巻で11人が亡くなったそうです。でも、人々は町の立て直しに着手。新しい町や家のことに思いをめぐらし、「みどりの町をつくろう」と考えました。みんな、わくわくしたそうです。
 みどりの町とは、自然の恵みをいかす町のこと。町のみんなが「みどり」という考えをいかした家や建物をつくりました。この絵本が教えてくれました。「自然のめぐみを大事にするって、きっと、未来について考えることなんだよ」。まったく同感です。

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...