ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2020年3月18日水曜日

【本の紹介】むしとりあそび(かがくのとも2020年4月号)



 虫たちは子どもたちのよい遊び仲間です。虫とりをしたり、捕まえた虫を飼ったりして、虫と仲よしになります。この絵本を読んで、虫たちともっと仲よくなりましょう。
 虫とりのやり方が具体的に描かれています。虫とり網などの道具がなくても、虫を捕まえることができます。道具を使えば、もっといろいろな楽しみ方ができるようになります。
 くもの巣を使った網の作り方も教えてくれます。二股に分かれた木の枝を見つけてきて、枝の間にくもの巣を巻き付ければでき上がり。この網を使えば、飛ぶ虫も簡単に捕まえることができそうです。
 飛ばないで歩く虫を捕まえるには、落とし穴を使うのがよいようです。道の横にある溝に虫が落ちていれば、落とし穴でとれる虫たちが近くにいる証拠。空かんやコップを土に埋めて落とし穴をつくりましょう。虫のことがもっとよく分かってくれば、虫とりはもっと面白く楽しくなります。虫とりを始めるきっかけになりそうな絵本です。(店主)

むしとりあそび(かがくのとも2020年4月号)
井上大成 ぶん
中田彩郁 え

福音館書店
2020年4月1日発行
本体400円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】ぽーぽーぽぽー(こどものとも0.1.2. 2025年8月号)

 シンプルな構成の絵はアップリケで描きました。言葉の繰り返しが重なり、小さい子どもたちを絵本の世界に引き込みます。  鳩が「ぽーぽーぽぽー」といって登場します。もう1羽増えて賑やかになりました。  2羽の鳩は巣を作り始めます。卵が2個産まれました。鳩たちはとてもうれしそう。雨が降...