ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2017年2月19日日曜日

テーマコーナーに「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」の参加作品を並べました!



 スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年ごとに開かれる「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustration Bratislava)は、世界最大規模と言われる絵本原画コンクールです。第1回のグランプリは日本の瀬川康康男さんによる「ふしぎなたけのこ」が受賞するなど、日本からも多くの作品が出品されています。
 1965年のプレ展示を経て67年に第1回BIBが開かれました。2015年は記念すべき25回目の開催となり、BIBは50周年を迎えました。
 今年のBIBの日本巡回展は50周年を記念して、第1部で日本の絵本の歴史50年をBIBの歴代参加作品でたどる展示が企画されました。「ちからたろう」や「スーホの白い馬」「エンソくんきしゃにのる」など、お馴染みの絵本の原画が多数展示されました。原画を見ることでその素晴らしさを再確認することができるでしょう。
 店内の本棚から、これまでのBIBの参加作品をピックアップしてテーマコーナーに並べました。どうぞ手に取ってご覧ください。

 

0 件のコメント:

【本の紹介】キャッチ!

 キャッチボールが始まります。ただのキャッチボールにはおさまらないようです。  子どもが投げたボールを、パパが「キャッチ!」。でも、パパが投げ返したボールは大暴投。キャッチしたのはお空を飛んでいたカラスでした。  その後、ボールはどうなるかって? ボールの行き先は誰にも分かりませ...