ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2020年9月11日金曜日

【本の紹介】うきくさ(かがくのとも2020年10月号)



 夏の田んぼは、うきくさに覆われていました。子どものころの思い出です。一面に広がる鮮やかな緑が印象的でした。この絵本は、うきくさの生態を詳しく紹介しています。

 うきくさは、その名前の通り、水に浮いている草です。水の中に垂れ下がっている根は、先っぽが少し膨らんでバランスを取りやすくなっているそうです。

 うきくさを田んぼの水底から見上げている場面では、ピンク色の根っこが天井を覆うようすを見ることができます。ちょっとビックリします。自然は視点を変えると、まったく違った姿を私たちに見せてくれるのです。

 小さな存在に思えるうきくさも、自然の中でダイナミックに活動しています。雨が多く降って田んぼから水が溢れ出ると、うきくさもに遠く離れたところに流され、そこで新しい生活を始めます。うきくさの強い生命力を感じました。(店主)


うきくさ(かがくのとも2020年10月号)

野坂勇作 さく


福音館書店

2020年10月1日発行

本体400円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...