ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2023年6月23日金曜日

【本の紹介】どっとこ むしずかん(こどものとも年中向き2023年7月号)




 虫の図鑑です。ちょっと変わった図鑑です。虫を「ドット絵」で描きました。

 ドット絵とは、少し前の時代のコンピュータグラフィックスのイメージ。ドットとはデジタルデータの画像を構成する最小単位であり、そのドットによって描かれた絵がドット絵です。

 コンピュータによる画像を数少ないドットで構成するしかなかった時代、デジタル画像の描写はとても粗いものでした。でも、みている人はそれを想像力で補い、頭の中で自由に綿密な絵を描いていたのです。この絵本のドット絵も、あえて限られたドットで虫たちを描き、私たちの想像力を掻き立てます。

 一つひとつのドット絵が何の虫か分かりますか? 分かったときの何ともいえない快感。ぜひみなさんも味わってください。(店主)


どっとこ むしずかん(こどものとも年中向き2023年7月号)

中村至男 さく


福音館書店

2023年7月1日発行

定価440円(本体400円+税)

0 件のコメント:

【本の紹介】ぽーぽーぽぽー(こどものとも0.1.2. 2025年8月号)

 シンプルな構成の絵はアップリケで描きました。言葉の繰り返しが重なり、小さい子どもたちを絵本の世界に引き込みます。  鳩が「ぽーぽーぽぽー」といって登場します。もう1羽増えて賑やかになりました。  2羽の鳩は巣を作り始めます。卵が2個産まれました。鳩たちはとてもうれしそう。雨が降...