ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2020年7月22日水曜日

【本の紹介】ドクルジン


 暗闇の世界から物語が始まります。そこはどうやら池らしい。徐々に明るくなって魚が見えてきました。

 大蛇も現れます。二つの山があり、山の陰から顔を見せているのは池です。魚が、まるで目のように見えます。山の間が隆起し、山の麓にいた鳥たちは卵を産みました。

 やがて、みんなで「ドクルジン ドクルジン」といいながら、海を目指して進みます。海でエネルギーを蓄えます。「ちからが どんどん あふれてきたぞ」と感じたとき、「ボッカーン」と噴火が起こります。エネルギーが爆発し、巨大な生き物が誕生しました。この生き物こそ、ドクルジンなのでしょうか。

 生命誕生のエネルギーを感じさせる絵本です。その迫力に圧倒されながらも、生きるためのパワーを受け取ることができるでしょう。(店主)


ドクルジン

ミロコマチコ


亜紀書房

2019年7月30日発行

本体1800円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...