ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2019年12月11日水曜日

【本の紹介】「母の友」2020 年1月号




 「母の友」2020年1月号が入荷しました。この号で「母の友」は通巻800号を迎えました。創刊号は1953年9月号。66年以上の歴史を重ねたことになります。
 今改めて「母」について考えてみたいということで、特集に選んだテーマは「子どもと私たちの未来のために「母」を考える」。現代社会はジェンダーや働き方について大きな変化を迎えています。「母」という言葉も単純なイメージで捉えることはむずかしくなりました。女性、そして男性も含め、社会全体で未来を見据えた「母」のあり方を考えていきたいと思います。
 実は「母の友」からたくさんの絵本が誕生しています。「ぐりとぐら」は1963年の「母の友」6月号に掲載された「たまご」という童話がもとになりました。そのほか同様に生まれた名作絵本について紹介するコラムが、ところどころに載っています。絵本好きには思わぬ発見もあります。
 巻末付録に2020年ポスターカレンダーも付いています。100%ORANGEさんがイラストを描きました。どうぞお手に取ってご覧ください。(店主)

「母の友」2020年1月号

福音館書店
本体527円
2020年1月1日発行

0 件のコメント:

【本の紹介】ぽーぽーぽぽー(こどものとも0.1.2. 2025年8月号)

 シンプルな構成の絵はアップリケで描きました。言葉の繰り返しが重なり、小さい子どもたちを絵本の世界に引き込みます。  鳩が「ぽーぽーぽぽー」といって登場します。もう1羽増えて賑やかになりました。  2羽の鳩は巣を作り始めます。卵が2個産まれました。鳩たちはとてもうれしそう。雨が降...