ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2019年2月3日日曜日

【本の紹介】まめとすみとわら




 題名にある「まめ」は空豆のことです。空豆には黒いすじがあります。その黒いすじがどうしてついたのか、この絵本を読むと分かります。
 お話は日本各地に伝わる民話がもとになっています。思いも寄らないお話の展開は民話ならでは。理屈抜きに楽しみましょう。
 巻末の解説によると、同じようなお話はグリム童話にもあるそうです。昔々、世界の人々はどのようにつながっていたのでしょう。いつも不思議に思います。
 お話はテンポよく進みます。絵はとてもシンプルです。読む人の想像力で絵本の世界を自由に形作ることができそうです。(店主)

まめとすみとわら
せなけいこ ぶん・え

廣済堂あかつき
本体1100円+税
2018年12月25日発行

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...