ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2017年6月16日金曜日

【本の紹介】なつみはなんにでもなれる



なつみはなんにでもなれる

ヨシタケシンスケ

 なつみは「すごくいいこと」を思いつきました。なつみが何かの真似をしておかあさんが当てるゲームです。洗濯物を畳みながら、あまり気乗りがしないおかあさん。なつみは早速ゲームを始めます。
 なつみが見せる数々の真似っこが微笑ましい。次々といろいろな姿を思いつき、何にでもなれるなつみの本領発揮です。
 なつみの思いを受け止めるおかあさんのやさしさも伝わります。自分も真似されて、ちょっと恥ずかしくなったようです。
 なつみが眠る時間はもう過ぎています。ゲームは尻切れとんぼでで終わってしまいました。最後は何の真似だったか、みなさん分かりますか?

PHP研究所
本体1000円+税
2016年12月14日発行

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...