ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2015年9月23日水曜日

【ギャラリートーク】「なかじまかおり*本のしごと」

ギャラリートーク「なかじまかおり*本のしごと」
なかじまかおり氏

2015年9月19日(土)午後2時
東京都大田区・ティールグリーン in シードヴィレッジ

 装丁家として多くの書籍を手がけたなかじまかおりさんは、絵本作家としてもご活躍です。東京・大田区の絵本のお店、ティールグリーン in シード・ヴィレッジでなかじまさんのギャラリートークが開かれました。
 なかじまさんは絵を描くことについて、自分の中にしか「正解」がないと話しています。絵は自分の遊び心や楽しいと思ったことが表現されているものだから。そして、例えば雨上がりの夜、マンションの中庭に飛んできた蝶々を見つけたときに幸せを感じ、自然から多くのものを与えられていることに気づいたそうです。
 どこかから自分の中に落ちていくるそうした幸せを、なかじまさんは絵にしているのです。「自然からもらっているものをお返ししたい。なんとなくそう感じています」とも話されました。なかじまさんの絵本を読む人が笑顔になる理由がわかったような気がします。
 なかじまさんはNHK「みんなのうた」で放送された「おつきさまのうた」の作詞も手がけました。同じタイトルの絵本も出版されています。


0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...