スーホの白い馬
福音館書店
大塚勇三 再話
赤羽末吉 画
これはモンゴルのお話です。主人公はスーホという羊飼いの少年。そして、スーホが大事に育てた白い馬です。ある日、スーホが草原で生まれたばかりの白い子馬を見つけて、家に連れて帰ったところから物語が始まります。
子馬は雪のように白く、誰もが見とれるほどでした。スーホは白馬がかわいくてたまりません。白馬はかわいいだけではありません。羊を襲う大きなおおかみとも勇敢に戦う力も持っていました。
ある年の春、殿様が町で競馬をするという知らせが伝わってきました。仲間たちから白馬と競馬に出るよう勧められたスーホは、見事一等になりました。でも白馬を殿様に取られてしまいます。この先、スーホと白馬にはどんな運命が待っているのでしょう。
迫力のある絵でダイナミックに描かれたモンゴルの草原や町のようす。まるで映画をみているようにイメージが広がっていく絵本です。
ブログの説明
絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。
絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!
2015年9月18日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【お知らせ】カフェメニューのお菓子が変わります。
カフェメニューのお菓子が変わります。7月15日から千葉市の社会福祉法人オリーブの樹のクッキーを提供します。飲み物と一緒にご注文いただくお菓子セットがお得です。お菓子の提供はクッキーのみとなります。よろしくお願いいたします。(店主) #くわのみ書房

-
写真絵本は、絵の代わりに写真で構成されている絵本です。絵で構成する絵本とは異なるリアルな表現で見る人の心に迫ります。 写真には一瞬のときを切り取って表現できる力があります。カメラの目に写るすべてのものが描かれ、情報量が多いことも大きな特徴といわれています。...
-
来年2025年の「ペペペ日めくりカレンダー」を販売します! くわのみ書房の店内でもお馴染みの日めくりカレンダーです。 作った人は渡邊知樹さん。日めくりの1枚1枚に「日々野家」の生活をほのぼのとしたイラストで描きます。 毎日、日めくりを破って一日を始めましょう。朝の癒しは生活...
-
さつまいもからスイートポテトを作るお話を読んだばかりです(こどものとも年中向き2024年10月号『すいっとぽてっと』)。次は、さつまいもからおもちを作るお話の絵本です。 北海道では「いももち」をおやつでよく食べるそうです。じゃがいもから作るおもちです。この絵本の作者は北海...
0 件のコメント:
コメントを投稿