ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年8月26日木曜日

【本の紹介】いきものづくし ものづくし 4




 いろいろなものを集めて紹介するシリーズ絵本の4冊目です。1つのテーマを見開き2ページで紹介します。

 とても面白いと思ったテーマが「しろくろのいきもの」。お馴染みのパンダやシマウマだけでなく、モノトーンの生き物はたくさんいるのです。

 ページをめくれば、次の見開きページで紹介されているのは「いけのいきもの」です。水の中、水の外にさまざまな種類の生き物がひしめき、一つの生態系を形作っています。

 そのあとに続く「オーケストラのがっき」「はたらくふね」「さいほうどうぐ」は、どれもカラフルなページ。何が描かれているのか、一つひとつ丁寧にみていくだけで楽しくなります。(店主)


いきものづくし ものづくし 4

内城葉子 荒川暢 なかの真実 松岡達英 山川宗夫 プニック クルーズ 河井いづみ


福音館書店

2021年6月5日発行

定価2420円(本体2200円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...