ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2025年2月11日火曜日

【本の紹介】えんちょうせんせいのイス(こどものとも年中向き2025年3月号)




 保育園に通う子どものお話です。この保育園の園長室は、いつもドアが開いていて、誰でも中に入ってよいようです。

 でも、子どもが一人で入っていくことは、滅多にないでしょう。しかも、こっそり入ってくるなんて…。

 園長先生がイスに座っています。子どもはその後ろから上っていきます。それでも園長先生は子どもに気づかないようす。子どもはおかしくて、くすくす笑ってしまいます。

 おやおや、園長先生は子どもに気づかないまま部屋を出ていってしまいましたよ。残された園長先生のイス。子どもは「ほんとうに ぐりぐりがあって、あったかくて、きもちが よくて、わらって、たのしいイス」にしてあげたいと思います。さて、どんなイスにしたのでしょう? (店主)


えんちょうせんせいのイス(こどものとも年中向き2025年3月号)

筒井頼子 さく

種村有希子 え


福音館書店

2025年3月1日発行

定価460円(本体418円+税10%)


#くわのみ書房

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...