ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2024年8月30日金曜日

【本の紹介】これは トイレットペーパーの しん(ちいさなかがくのとも2024年9月号)



 トイレットペーパーの芯を考察する絵本です。その秘めた能力に驚かされます。

 トイレットペーパーを使い切ると、芯が残ります。最近は芯がないトイレットペーパーもありますが、まだまだ多くの場合、芯があります。

 指で弾けば飛んで行くし、握れば押し潰されるし、簡単に破くこともできます。トイレットペーパーの芯はとても弱いのです。ところが、これを立ててみると力強さが感じられます。上に本を乗せてもへっちゃら。たくさんの芯が集まれば、安定感も増して、かなり重いものでも乗っかりそうです。

 すぐに捨ててしまうのはもったいないように思えてきたトイレットペーパーの芯。さて、どうする? (店主)


これは トイレットペーパーの しん(ちいさなかがくのとも2024年9月号)

谷内つねお さく

黑田菜月 しゃしん


福音館書店

2024年9月1日発行

定価460円(本体418円+税10%)


#くわのみ書房

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...