ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2024年8月29日木曜日

【本の紹介】やぎ やぎ やぎ(こどものとも0.1.2. 2024年9月号)



 やぎには親しみを感じます。やさしそうでのんびりしているから、でしょうか。やぎともっと仲良しになりたくなる絵本です。

 やぎは草を食べます。草を食べたら、うんちをします。うんちをしたら気持ちよくなります。

 この絵本では、小さな白いやぎも、中くらいの黒いやぎも、大きな茶色のやぎも、みんな同じように気持ちよくなりました。でもその後は、みんな別々のことをしています。ぴょーんと跳んだり、足踏みしたり、大きな声で鳴いてみたり、いろいろなことをします。

 やぎの時間はとてもゆっくり流れているようです。やぎと仲良しになれば、きっと豊かなひとときを過ごせるようになるでしょう。(店主)


やぎ やぎ やぎ(こどものとも0.1.2. 2024年9月号)

飯野まき さく


福音館書店

2024年9月1日発行

定価460円(本体418円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...