ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年11月26日土曜日

【本の紹介】くっつける はなす(かがくのとも2022年12月号)




 子どもたちも使う身近なものを使って「くっつける」と「はなす」仕組みを調べてみた絵本です。その巧みな仕組みに誰もが感嘆するでしょう。

 あらためて考えると、私たちはくっつけるとはなすという相反することを、いとも簡単に行っています。簡単でなければ、私たちの生活はかなり煩雑なものになってしまいます。

 例えば、ワイシャツを着るときは、右側と左側をくっつけます。脱ぐときは、はなします。くっつけるとはなすが簡単にできるのはボタンがあるから。ボタンは私たちは毎日の着替えを簡単にしてくれます。

 でも、ボタンではうまく行かない場合もあります。隙間ができて困ることがあるからです。隙間を作らせないためにはチャックという仕組みがありました。くっつけるとはなすには、そのほかいろいろな仕組みがあり、私たちの生活を便利にしてくれています。(店主)


くっつける はなす

百木一朗 さく


福音館書店

2022年12月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【お知らせ】カフェメニューのお菓子が変わります。

 カフェメニューのお菓子が変わります。7月15日から千葉市の社会福祉法人オリーブの樹のクッキーを提供します。飲み物と一緒にご注文いただくお菓子セットがお得です。お菓子の提供はクッキーのみとなります。よろしくお願いいたします。(店主) #くわのみ書房