ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2020年6月18日木曜日

【本の紹介】だれかいるみたい(こどものとも年少版2020年7月号)



 自然がとても豊かに、やさしく描かれています。作者のお二人はモンゴル人。初夏のモンゴルは、この絵本で描かれたような心地よい風景が見られるのでしょう。

 かくれんぼ遊びの絵本です。魚や動物たちが、川やお花畑、山麓の木の枝に隠れています。何匹いるか、数えながら探しましょう。

 ちょっとした仕掛けも隠されていることに注意して見てください。子どもたちはきっと気づいてくれるはず。読む進めていくうちに、動物たちの居場所、そして動物たちの数が変化しています。

 動物たちの体は、住んでいる場所に溶け込んでしまうような色をしています。だから、かくれんぼができるのでしょう。この絵本を通じて、モンゴルの自然の中で過ごすひとときを楽しんでください。(店主)


だれかいるみたい(こどものとも年少版2020年7月号)

イチンノロブ・ガンバートル 文

津田紀子 訳

バーサンスレン・ボロルマー 絵


福音館書店

2020年7月1日発行

本体400円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】ピッテラトッコ キャンプにいく(こどものとも年中向き2025年9月号)

 小さなリスのコックさんが大活躍する絵本です。街の仲間の動物たちもたくさん登場します。  リスの名前はピッテラトッコ。レストランを開いています。お休みの日、ピッテラトッコはとんがりやまのみずうみまでキャンプに行くことにしました。  元気よく出発しましたが、次々にウサギやタヌキ、ク...