ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2018年12月28日金曜日

【本の紹介】雪の花




 ロシアのお話の絵本です。森の原っぱで動物たちモミの木の飾り付けをしています。今日は大晦日。みんな一緒に、新年をモミの木のまわりで迎えるのです。
 ところが、ろうそくを持ってくるはずのクマくんの姿が見えません。クマくんはひどい熱を出して、ベッドで寝ていたのです。お医者さんのキツツキ先生は「こんなに熱がたかいんじゃ、“雪の花”がないと、たすからんよ」と言います。
 まだ誰も見たことがない雪の花。どんな花で、どこに咲いているのかも分かりません。クマくんと一番仲のいい友だちのハリネズミが「だいじょうぶ、ぼくがきっと見つけてくるよ!」といって外に飛び出しました。ハリネズミはクマくんを助けることができるのでしょうか。 
 絵はロシアのオリガ・ファジェーエヴァが描きました。紫と青の色がとても印象的な絵です。お話は、ロシアの児童文学者・詩人のセルゲイ・コズロフによる同名の戯曲がもとになっています。文章は日本人の田中友子さんが書いており、日本のオリジナル作品として出版されています。(店主)

雪の花
セルゲイ・コズロフ 原作
オリガ・ファジェーエヴァ 絵
田中友子 文

偕成社
本体1800円+税
2018年11月発行

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...