ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2017年10月6日金曜日

「母の友」2017年11月号をお届けします!



 「母の友」2017年11月号は特別企画として「こどもに聞かせる一日一話」を掲載しています。2~3分で読んであげられるお話を30話紹介しています。お話を聞くことが大好きな子どもたちに、どうぞ読んであげてください。
 新しく創作したお話や世界の昔話のほか、以前に掲載されたことのあるお話もあり、バラエティに富んだ内容です。30人の作者の中には、絵本作家で千葉県在住の花山かずみさんのお名前もありました。
 元裏浦安市立中央図書館司書の伊藤明美さんが、この企画の「いいところ」と「困ったところ」を解説しています。どうやらいいところばかりのようですが、絵本の読み聞かせとは違う楽しみがあることを教えてくれます。
 私たちは耳から聞いたことばから、いろいろ想像して楽しみを大きくすることができます。伊藤さんは「生活で体験すること以上のことをことばだけで想像するには、耳で聞く経験の積み重ねが必要」と指摘しています。この企画がきっと役立つことでしょう。

0 件のコメント:

【本の紹介】みんなの あのね

 友だち同士でもっと仲良くなれる絵本です。どうやって仲良くなるのかな。  3人の子どもが集まりました。でも、今日は何をして遊ぶか、なかなか決まりません。  一人の子どもが「あのね」と話し始めます。自分の嫌なことを素直に伝えると、ほかの子どもも「あのね」と話し始めます。  みんなの...