ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2023年10月18日水曜日

【本の紹介】えんとつそうじやのハリネズミ(こどものとも2023年11月号)




 森の中の小さなお家で暮らすハリネズミのお話です。ハリネズミの名前はハリボー。煙突掃除がお仕事です。

 朝ごはんを食べた後、さっそく電話が鳴りました。今日の仕事の依頼は3件。ハリボーが道具を持って出かけると、秋の森の空気が冷んやりとしています。

 作者の鎌田暢子さんがかつて暮らしたスウェーデンでは、野生のハリネズミは身近な存在。鎌田さんは家の庭でもハリネズミを見かけたことがあるそうです。

 ハリネズミが絵本の主人公になる機会が多いのは、愛らしい姿とともに、その穏やかな性格のせいでしょうか。柔らかいタッチで季節感たっぷりに描いた絵も素敵です。(店主)


えんとつそうじやのハリネズミ(こどものとも2023年11月号)

鎌田暢子 さく


福音館書店

2023年11月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ごりらの おばあちゃん(ちいさなかがくのとも2025年9月号)

 ごりらを生き生きと描いた絵本です。この絵本を読めば、きっとごりらが好きになります。  ごりらのばあちゃんと、その孫の会話が続きます。孫は、ばあちゃんに遊んでほしくてたまらないようです。  もちろん、ごりらが人間の言葉で会話することはありえません。でも、本当にこんな会話が聞こえて...