ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2024年10月28日月曜日

【ご案内】児童文学作家の田村理江さん、編集者の山田裕子さんと茶話会を開催します!



『窓の向こう、その先に』(岩崎書店)2024年11月発刊

作家と編集者に聞く児童文学作品の誕生ストーリー


 くわのみ書房は「子どもの本の茶話会」を開催します。児童文学作家の田村理江さんをゲストにお招きします。

 これまで数多くの作品を生み出してきた田村さん。最新作の『窓の向こう、その先に』が今年2024年11月、岩崎書店から出版される予定です。また今回の茶話会には、岩崎書店で本書の編集を担当された山田裕子さんにもゲストでご参加いただきます。

 作家は文学作品をどのように生み出しているのか。『窓の向こう、その先に』に込めた思いを、作家の田村さんご本人から直接お話いただきます。また、文学作品を世に送り出すために欠かせない存在が編集者です。作家と一体になってその制作に当たる編集者の思いを山田さんからお聞きします。一つの児童文学作品が完成するまでのプロセスを作家と編集者が語り合う貴重な機会です。

 会場は京成大久保駅近くのカフェギャラリー、Art Space Cafe PaPa(アートスペース カフェパパ) です。美味しいケーキと飲み物をいただきながら、田村さん、山田さんと楽しい懇談のひとときも楽しめます。どうぞお気軽にご参加ください。(店主)


■ゲスト:田村理江さん(児童文学作家)・山田裕子さん(岩崎書店編集者)

■日 時:2024年12月1日(日)午後2時~4時

■会 場:Art Space Cafe PaPa(アートスペース カフェパパ、https://cafepapa.info)

■参加費:2000円 ※ケーキ・飲み物付き

■定 員:10人


〈お問い合わせ・お申し込み〉

電話:047-419-3567

電子メール:mulberrybookstore@gmail.com

(SNSでも受け付けます)

1 件のコメント:

くわのみ書房 さんのコメント...

参加希望者が定員に達しました。お申し込み受付を終了します。

【お知らせ】カフェメニューのお菓子が変わります。

 カフェメニューのお菓子が変わります。7月15日から千葉市の社会福祉法人オリーブの樹のクッキーを提供します。飲み物と一緒にご注文いただくお菓子セットがお得です。お菓子の提供はクッキーのみとなります。よろしくお願いいたします。(店主) #くわのみ書房