ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2019年2月24日日曜日

【本の紹介】しっぽがない!




 しっぽの謎に迫る科学絵本です。コアラには、しっぽがありません。人間にも、しっぽはありません。ほかの動物にはあるのにどうして? 一緒に探っていきましょう。
 ここは「りくのうえ学校」です。授業が始まりました。生徒はいろいろな動物たち。人間の子どももいます。たった一人の先生は犬のいぬやま先生です。
 いぬやま先生は「ほねのあるおおきなどうぶつのとくちょう」について説明しています。先生が配ったプリントの最初に「しっぽがある」と書いてありました。でも、コアラのふくろいくん、そしてヒトのあだちさんは、自分にはしっぽがないと疑問をぶつけます。
 はいぬやま先生はその答えがわからないと自分自身の宿題にしました。ふくろいくんとあだちさんにも、一緒に調べてもらえるように協力を求めました。しっぽを通じて、生き物の体の形について考えていきます。(店主)

しっぽがない!
犬塚則久 文
大島裕子 絵

福音館書店
本体1300円+税
2018年6月10日発行

0 件のコメント:

【本の紹介】みんなの かきのみ(ちいさなかがくのとも2025年11月号)

 くわのみ書房の周りでも、多くの柿の木を見ることができます。秋になるとたくさんの実をつけます。  自分で柿の木から実を取って食べたことがある人も少なくないでしょう。柿はとても身近な果物です。  柿の木の高いところの実がそのまま残っているようすをよく見かけます。これは鳥などの生き物...