ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2024年7月27日土曜日

【ご案内】村上春樹の絵本を読む会 vol.13



    
 くわのみ書房は「村上春樹の絵本を読む会 vol.13」を8月9日(金)に開催します。作家・村上春樹さんによる翻訳絵本を楽しみましょう。

 今回取り上げる絵本は『ハリス・バーディックの謎』(河出書房新社)です。初版発行は1990年11月。その後、新装版が2015年7月に発刊されました。この会ではすっかりお馴染みになったクリス・ヴァン・オールズバーグの作品ですが、その中でも一風変わった内容です。飲み物とお菓子付きの会です。お気軽にご参加ください。


■読む本:『ハリス・バーディックの謎』(クリス・ヴァン・オールズバーグ絵と文、村上春樹訳、河出書房新社)

■日 時:2024年8月9日(金)午後6時~7時

■会 場:くわのみ書房

■参加費:500円 ※飲み物とお菓子付き

■定 員:4人


〈お問い合わせ・お申し込み〉くわのみ書房

電話:047-419-3567

電子メール:mulberrybookstore@gmail.com

(Facebook、Instagramでも受け付けます)

2024年7月26日金曜日

【ご案内】子どもの本のろうどく会 vol.12



 くわのみ書房は「子どもの本のろうどく会 vol.12」を開催します。くわのみ書房のスタッフが「子どもに語る グリムの昔話」シリーズ(こぐま社)の中から選んだお話を声に出して読みます。子どもだけでなく、大人もきっと楽しめます。どなたもお気軽にご参加ください。


■日 時:2024年8月7日(水)午後5時~5時30分

■会 場:くわのみ書房

■対 象:子どもと大人

■参加費:無料

※事前のお申し込みは不要です。


〈お問い合わせ〉くわのみ書房

電話:047-419-3567

電子メール:mulberrybookstore@gmail.com

(Facebook、Instagramでも受け付けます)

【ご報告】「村上春樹の絵本を読む会 vol.12」を開催しました!



 くわのみ書房は「村上春樹の絵本を読む会 vol.12」を7月12日(金)に開催しました。定員いっぱいの4人の方にご参加いただきました。

 当日取り上げた絵本は『2ひきのいけないアリ』(あすなろ書房)。この作品は1989年にほるぷ出版から、木島始の翻訳で『くいしんぼうのあり』として出版されていました。当日、参加者のお一人が木島訳を持参して来られ、図らずも新旧2冊の読み比べが実現。とても興味深い内容の会になりました。

2024年7月18日木曜日

【本の紹介】なつのふしぎなじゅうたん(こどものとも年少版2024年8月号)



 ちょっとびっくりしてワクワクしてくるお話の絵本です。空想のお話は子どもも大人も楽しめます。

 動物の仲間たちがくつろいでいると、しろくまさんが絨毯を持ってやって来ました。広げてみると真っ白な絨毯。なんと、そこには雪が降り始めました。涼しそう!

 裏返すと、青い絨毯になりました。雪は止んでお日さまがギラギラ。絨毯はプールになって、みんなで泳いだり、ボートにだって乗れますよ。しろくまさんが足をバタバタさせると、大波が起こって、まるで海みたいです。

 楽しく遊んだ後で食べるおやつは、とても美味しそう。しろくまさんの不思議な絨毯に、動物たちは大満足でした。(店主)


なつのふしぎなじゅうたん(こどものとも年少版2024年8月号)

はらだそのこ さく


福音館書店

2024年8月1日発行

定価460円(本体418円+税)

2024年7月11日木曜日

【本の紹介】ころころ ただいま(こどものとも0.1.2. 2024年8月号)



 安心して「ただいま」と戻れるところを持っている子どもたちは、とても幸せです。その幸せを何度も噛み締める絵本です。

 りんごがお散歩をしています。「ころころ ころころ」と転がって、「ころん」と止まったところで「ただいまー」。待っていてくれたのは、おかあさんかな、おとうさんかな。

 続いてみかんがお散歩から帰ります。さらに、たまご、すいか、そしておにぎりまで、「ころころ ただいま」を繰り返します。子どもたちはいろいろでも、無事帰ったあとは、みんな安心してニコニコしています。

 子どもたちが安心して帰れるところがある。そんな当たり前の幸せを大切にしましょう。(店主)


ころころ ただいま(こどものとも0.1.2. 2024年8月号)

古内ヨシ


福音館書店

2024年8月1日発行

定価460円(本体418円+税)

2024年7月3日水曜日

【本の紹介】風が描く絵 鳥取砂丘(たくさんのふしぎ2024年7月号)



 鳥取砂丘を紹介する写真絵本です。刻々と変化する砂丘のようすを伝えます。

 鳥取砂丘は、文字通り「砂でできた丘」。山の岩石が風化して砂となり、川を流れて海に出た後、波によって海岸に打ち上げられ、さらに風で内陸に運ばれて今の形になりました。

 鳥取砂丘は風がつくった砂の丘です。鳥取砂丘には一年中、風が吹いています。その風が砂を動かし、いろいろな模様の絵を描きます。その絵は絶えず変化し、同じように見えても決して同じ絵にはなりません。

 鳥取砂丘は乾燥した場所にある砂漠とは異なり、年間を通じて雨が降り、冬には雪も積もります。鳥取砂丘には動物たちもやってきます。昆虫や植物も生きています。こうした自然のあり方が、鳥取砂丘をよりいっそう魅力あるものにしています。(店主)


風が描く絵 鳥取砂丘(たくさんのふしぎ2024年7月号)

水本俊也 文・写真


福音館書店

2024年7月1日発行

定価810円(本体736円+税10%)

2024年7月2日火曜日

【本の紹介】ながれものたび(かがくのとも2024年7月号)



 海に浮いて波に流れている海藻を「流れ藻(ながれも)」というそうです。ながれもは、ただ波間に漂うだけの存在ではありません。そこで繰り広げられる生命の営みを、この絵本を通じて知ることができます。

 浅い海の底の岩に海藻が生えています。夏の初め、強い風が吹き、大きな波ができて海藻をちぎってしまいます。浮袋が付いている海藻は沈むことなく、海に流されていきます。これが、ながれもです。

 小さな魚たちが、ながれもと一緒にいるようになります。ながれもは、魚たちを守るお家のような存在でしょうか。一方で、ながれものまわりには、その小さな魚を一口で食べてしまう大きな魚もやって来ます。大きな海に比べれば、ながれもが営む世界は小さなものかもしれません。でも、そこはとてもダイナミックな世界のように思えます。

 やがて、ながれもは葉や浮袋を失い、茎だけのようになって砂浜に打ち上げられます。私たちが見つけるのは旅を終えたながれもだけ。この絵本は、私たちが見ることのない「ながれものたび」を想像するきっかけになるでしょう。(店主)


ながれものたび(かがくのとも2024年7月号)

浅井ミノル ぶん

成広のり子 え


福音館書店

2024年7月1日発行

定価460円(本体418円+税) 


【ご案内】村上春樹の絵本を読む会 vol.13

      くわのみ書房は「村上春樹の絵本を読む会 vol.13」を8月9日(金)に開催します。作家・村上春樹さんによる翻訳絵本を楽しみましょう。  今回取り上げる絵本は『ハリス・バーディックの謎』(河出書房新社)です。初版発行は1990年11月。その後、新装版が2015年7月に...