ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年2月2日水曜日

【本の紹介】いきものづくし ものづくし 5




 ものの多様性を紹介するシリーズ絵本の5冊目です。ものをたくさん集めてながめてみると、それまで気づかなかった何かがみえてきます。

 見開き2ページで1つのテーマを紹介します。「しっぽ」のテーマでは、主に動物たちのしっぽを見比べることができます。しっぽの形もいろいろです。

 いつも食べている貝を「かいがら」のページで探してみましょう。すぐに見つけられるかな。

 圧巻は「そらののりもの」です。飛ぶことに初めて成功した「ライトきょうだいのひこうき」から「ちょうおんそくりょかくき(コンコルド)」まで、飛行機は急速に進歩してきました。ものが集まれば、そこに人間の歴史も感じることができます。(店主)


いきものづくし ものづくし 5

田中豊美 荒川暢 柴崎瑞季 秋山あゆ子 東海林巨樹 岡本あづさ 影山徹


福音館書店

2021年7月5日発行

定価2420円(本体2200円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...