ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年2月23日水曜日

「母の友」2022年3月号を販売中です!




「母の友」2022年3月号の特集テーマは「ときには必要 自分の時間」。子育て中の人の多くは、子どもとともに過ごす時間はとても忙しく、なかなか自分のための時間を確保することは難しいと感じているのではないでしょうか。

 精神科医の宮地尚子さんのインタビュー記事が掲載されています。宮地さんは、自分の時間がないことで生じるストレスは自分らしさを失わせると警告します。

 自分を取り戻すため時間は、必ずしも自分一人になる時間とは限らないようです。例えば、カフェに行ったら何だかリラックスできたという場合があるように。

 自分のありのままに過ごす状態や時間の大切さについて、あらためて考えてみましょう。宮地さんは、簡単に脳を休めたり気分転になることをいくつか具体的に例示しています。「体って、私たちが思っているよりもずっと賢い」そうです。ポイントは「自分の体が望んでいることを感じてそのままやってみること」です。(店主)


「母の友』2022年3月号

福音館書店

2022年3月1日発行

定価580円(本体527円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】クジラがしんだら

 ドキッとするタイトルです。いったいどんな絵本なのでしょう。  舞台は深くて暗い海の中。アンコウが光を灯し、おびき寄せた小魚を飲み込みました。物語はさらに深い海の底で始まります。  命を終えたマッコウクジラが暗闇の海底に落ちてきました。クジラの肉のにおいにつられてさまざまな生き物...