ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年12月15日水曜日

【本の紹介】ピッキのクリスマス




 クリスマスの楽しいお話をこの絵本でお届けします。クリスマスにはいつも不思議なことが起こります。

 人形のピッキはリナのお気に入り。ピッキはいつもリナと一緒です。クリスマスの飾りも一緒につくります。リナは窓に星の飾りを付けました。

 クリスマスの前の日、リナとピッキはおかあさんと買い物に出かけます。楽しい買い物を済ませて帰る途中、リナはピッキを落としてしまい、そのまま気づかずに行ってしまいました。

 ピッキは、自分で動くことはできません。でも、クリスマス・イブを告げる鐘の音を聞くと、不思議な力が湧いてきました。すっくと立ち上がると家に向かって歩き始めます。ピッキは再びリナと会うことができるのでしょうか。そして、ピッキを助けてくれた白い髭のおじいさんはいったい誰なのでしょう。(店主)


ピッキのクリスマス

小西英子 作


福音館書店

2021年10月15日発行

定価990円(本体900円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...