ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年12月8日水曜日

【本の紹介】バケツのこおり(ちいさなかがくのとも2022ねん1月号)




 冬の寒い朝、バケツに水を張っておくと凍りつくことがあります。「バケツのこおり」です。

 バケツのこおりを取り出してみましょう。空にかざすと模様が見えます。別の日にできたこおりには違う模様ができます。同じ日でも場所によって違う模様ができます。一つひとつのバケツに世界で一枚だけのこおりができます。

 こおりの裏もすごいことになっています。模様があるだけでなく、小さいこおりがたくさん付いていることがあります。トゲトゲした形はまるでこおりがダンスをしているみたい。いろいろな形ができることに驚かされます。

 身近な出来ことに隠されている面白さを教えてくれる写真絵本です。綺麗な写真と楽しい文章で誰もが楽しめる構成になっています。(店主)


バケツのこおり(ちいさなかがくのとも2022年1月号)

木坂涼 文

武田康男 写真・構成


福音館書店

2022年1月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】くまさんのふーっ!

 寒い季節を迎える中、あったかい気持ちになれる絵本です。北風と一緒に、ためいきなんて吹き飛ばしてしまいましょう!  くまさんは寒い季節が嫌い。お友だちがお外で遊びましょうと誘いに来ても「行かないよ。ふ〜っ」とためいきばかりです。  毛布をかぶってごろごろしていると、ママが「あらあ...