ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2020年12月9日水曜日

【本の紹介】とりになりたかった こぐまのはなし




 素話(ストーリーテリング)で長く愛されてきたお話が絵本になりました。丁寧に描かれたさし絵が、お話の世界をいっそう広げています。

 こぐまは鳥になりたいと願っていました。自由に空を飛び回る鳥の姿に誰もがあこがれます。毎日鳥になりたいと考えてばかりいたこぐまは、とうとう自分で「ぼくは とりなんだ」と決めてしまいました。

 こぐまは鳥たちに「ぼくも とりなんだよ」と訴えます。でも、鳥たちからは一つひとつ違いを指摘され続けます。その度に、自分なりに解決策を探っていくこぐまが健気です。

 こぐまが鳥になれるはずはありません。やがてこぐまは自分自身を再発見していきます。この絵本を読む子どもたちも、そのプロセスに強く共感し、こぐまの成長を喜ぶと思います。このお話は「おはなしのろうそく23」(東京子ども図書館)に収載されています。(店主)


とりになりたかった こぐまのはなし

アデール・ド・レェーエフ 作

中尾幸 訳

アヤ井アキコ 絵


福音館書店

2021年1月1日発行

本体400円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】もし ぼくが 鳥だったら パレスチナとガザのものがたり

 高い壁の前で、自分が鳥であったらと願う子どもの物語です。かつて子どもの家は壁の向こう側にありました。鳥になれば、壁を越えて家まで飛んでいけるでしょう。  子どもは銃を持った人に家を追い出されたのです。今は壁に取り囲まれた狭い場所に住んでいます。  そこはパレスチナのガザ地区とい...