ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2019年5月4日土曜日

【本の紹介】Michi みち




 鍵が付いたドアを開けて、子どもが前を進もうとしています。子どもが進む道が、この絵本の舞台です。
 そのまま一本道を進む訳ではありません。ページをめくると、子どもは街に迷い込んでいました。道は複雑に分かれ、まさに迷路。街は迷宮の世界です。子どもがどこにいるのか探してください。でも道はまだまだ続いています。さらにページをめくりましょう。
 ところで、この絵本には前後がありません。どちらの表紙からも同じように読み始めることができます。ひとつの表紙から男の子、もうひとつの表紙から女の子が歩き始め、やがて二人は絵本の中で出会うことになります。
 子どもたちは次々と迷宮に入り込みます。でも、進む道はすべてつながっています。この絵本に描かれた多様な世界も、実はたった一つの世界だったことに気づきます。(店主)

Michi みち
Junaida

福音館書店
本体2300円+税
2018年11月15日発行

0 件のコメント:

【本の紹介】みんなの かきのみ(ちいさなかがくのとも2025年11月号)

 くわのみ書房の周りでも、多くの柿の木を見ることができます。秋になるとたくさんの実をつけます。  自分で柿の木から実を取って食べたことがある人も少なくないでしょう。柿はとても身近な果物です。  柿の木の高いところの実がそのまま残っているようすをよく見かけます。これは鳥などの生き物...