ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2019年5月22日水曜日

【本の紹介】かさのえんそく(こどものとも年少版2019年6月号)




 よいお天気です。丘の上で暮らす猫のタナさんは洗濯をしました。ワンピースやパンツ、くつしたも、みんな外に干しました。
 それからクッキー作りを始めます。するとあんなに晴れていた空が暗くなり、雨がぽつりぽつりと降ってきました。でも、タナさんは気がつきません。雨はどんどん降ってきます。
 「コンコンコン…」と誰かが窓をたたきます。「もしもし あめが ふっていますよ」と教えてくれたのは黒い傘。外を見ると小さな傘たちが洗濯物の上で歌っています。おかげで洗濯物は濡れずにすみました。
 黒い傘は、傘の保育園の園長さん。傘の子どもたちと遠足に出かけたのです。傘たちにとって雨の日は、お出かけできるうれしい日です。傘の子どもたちも本当に楽しそう。雨の日が待ち遠しくなる絵本です。(店主)

かさのえんそく(こどものとも年少版2019年6月号)
うえのよう さく

福音館書店
2019年6月1日発行
本体407円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】クジラがしんだら

 ドキッとするタイトルです。いったいどんな絵本なのでしょう。  舞台は深くて暗い海の中。アンコウが光を灯し、おびき寄せた小魚を飲み込みました。物語はさらに深い海の底で始まります。  命を終えたマッコウクジラが暗闇の海底に落ちてきました。クジラの肉のにおいにつられてさまざまな生き物...