ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2024年5月4日土曜日

【本の紹介】植物が彩る切り絵・しかけ図鑑




 植物とは何かを解説する絵本です。目を見張る美しい切り絵や仕掛けを使い、楽しく読み進めることができます。

 切り絵はレースのような繊細さ。色彩豊かな絵と効果的に組み合わされ、絵本自体がアート作品のような仕上げりです。さまざまな仕掛けも贅沢に盛り込みました。

 この絵本は、植物が果たす役割を植物プランクトンなどの話から解き明かします。したたかな生存戦略や、植物同士で情報交換するためのネットワークの存在など、植物の秘めた能力に驚かされます。

 薬として、また食品として、植物は私たちにとって欠かせない存在です。さらにこの絵本が「植物は地球上に息づくあらゆる生態系の基礎」になっていると指摘していることを、私たちは真摯に受け止めなければならないでしょう。(店主)


植物が彩る切り絵・しかけ図鑑

エレーヌ・ドゥルヴェール 絵

ジュリエット・アインホーン 文

檜垣裕美 訳

矢守航 監修


化学同人

2024年3月発行

定価4290円(本体3900円

0 件のコメント:

【本の紹介】キャッチ!

 キャッチボールが始まります。ただのキャッチボールにはおさまらないようです。  子どもが投げたボールを、パパが「キャッチ!」。でも、パパが投げ返したボールは大暴投。キャッチしたのはお空を飛んでいたカラスでした。  その後、ボールはどうなるかって? ボールの行き先は誰にも分かりませ...