ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年6月14日火曜日

【本の紹介】スタコラサッサ




 子どもがごはんを食べていると、ウインナーがお皿からぽとんと落っこちました。タコの形のウインナーです。「スタコラサッサ」と、どこ行くの?

 ミニトマトもころんと落っこちて、「ころりん ころりん」とスタコラサッサ。おにぎりもお豆もスタコラサッサ。お皿とスプーンもスタコラサッサ。

 ウインナーやミニトマトたちはお友だち。一緒にお外で遊ぼうよと誘います。もちろん子どももスタコラサッサ。元気よく原っぱをかけ出します。

 エネルギッシュな子どもが大人しくじっとしていられる訳が無い。そして子どもは、友だちと遊ぶことの楽しさも感じ始めたようです。子どもの成長も描かれた絵本です。(店主)


スタコラサッサ

花山かずみ


こぐま社

2022年6月15日発行

定価 本体1000円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】超深海への旅(たくさんのふしぎ2025年8月号)

 少し未来のお話です。203X年7月、最新型の超深海潜水艦「ハデス12000」に乗って、海洋学者のラメール博士と、二人の日本の小学4年生が深い深い超深海の世界を調査する旅に出ます。  海を潜り始め、深さ200メートルから先になると光が届かず、ほとんど真っ暗になります。そこから「深...