ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年6月16日木曜日

【本の紹介】クリスタルを描く




 クリスタル(水晶)を通じて見ていた世界の一端が綴られます。単純な言葉で表された深い世界です。

 絵もシンプルです。冷たく感じるクリスタルを描きながら、温かみを感じさせ、ほっとする気持ちになります。

 作者はクリスタルを描いた14枚の絵を選び、文章をつけていたそうです。それをもとにこの絵本が作られました。絵本製作に当たり、2枚の絵が追加されました。

 作者が見つめた透明なクリスタルを私たちも共有することができます。作者の心と共鳴するかのように密やかな振動が伝わります。(店主)


クリスタルを描く

M. B. ゴフスタイン 作

谷川俊太郎 訳


平凡社

2021年11月17日発行

定価:本体1800円(税別)

0 件のコメント:

【本の紹介】たねをたべた けもの(こどものとも年少版2025年10月号)

 とてもシュールな絵本です。動物や植物の生命力の力強さを色鮮やかに描きました。  一匹の「けもの」が見つけたのは「もりのたね」。「ぱくり!」と食べると、けものの体から「にょき」と木の芽が生えてきました。  尻尾からも「にょき にょき」、耳からも「にょき にょき」。もりのたねを食べ...