ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年6月15日水曜日

【本の紹介】さむがりやのスティーナ




 スティーナは寒いのが嫌いな子どもです。寒い冬が来る前に、何が起きてもよいように、早めの準備に努めます。

 秋が終わるころ、息が白くなるのを見て、スティーナは後ろに下がって扉を閉めました。とうとう、冬がやって来ました。

 冬の間、部屋の中にいても、暖かいままでいるためにスティーナはとてもに忙しい。くたくたに疲れたスティーナは、ある日、深い眠りに落ちます。ようやく目を覚ましたとき、窓の外は吹雪です。それから、扉を叩く音。子どもが二人、家に入りこみます。なんと子どもたちは、バタバタ服を脱いで、わざわざ寒くなろうとしているではありませんか。

 スティーナの成長の物語です。本当の暖かさを知ったスティーナはもう大丈夫。アイスランドの絵本です。(店主)


さむがりやのスティーナ

ラニ・ヤマモト

朱位昌併 訳


平凡社

2021年11月17日発行

定価:本体1800円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】たねをたべた けもの(こどものとも年少版2025年10月号)

 とてもシュールな絵本です。動物や植物の生命力の力強さを色鮮やかに描きました。  一匹の「けもの」が見つけたのは「もりのたね」。「ぱくり!」と食べると、けものの体から「にょき」と木の芽が生えてきました。  尻尾からも「にょき にょき」、耳からも「にょき にょき」。もりのたねを食べ...