ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2018年12月20日木曜日

【本の紹介】すきとおりすけのすけ(こどものとも年少版2019年1月号)




 この絵本に登場する「すきとおりすけのすけ」は透明人間です。透明人間は孤独です。友だちはいません。誰もその存在すら気づかないからです。
 自分でも自分の姿を見ることができません。すけのすけはペンキをかぶって、初めて自分の姿を見ることができました。ペンキ屋さんからも声を掛けてもらえました。
 転んだペンキ屋さんを助け起こそうと、すけのすけはペンキ屋さんの手に触れます。「て って あったかいんだ」と気づいたすけのすけ。もう孤族ではありません。
 折り込み付録の「作者のことば」はこの絵本の理解を助けてくれました。ぜひ一読することをお勧めします。(店主)

すきとおりすけのすけ(こどものとも年少版2019年1月号)
大槻あかね

福音館書店
2019年1月1日発行
本体389円+税

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ありがとうございます
大槻あかね

【本の紹介】みんなの かきのみ(ちいさなかがくのとも2025年11月号)

 くわのみ書房の周りでも、多くの柿の木を見ることができます。秋になるとたくさんの実をつけます。  自分で柿の木から実を取って食べたことがある人も少なくないでしょう。柿はとても身近な果物です。  柿の木の高いところの実がそのまま残っているようすをよく見かけます。これは鳥などの生き物...