ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2017年5月13日土曜日

【本の紹介】はなむぐり



はなむぐり(かがくのとも2017年6月号)
福音館書店
2017年6月1日発行

長谷川哲雄 さく
本体389円+税

 「はなむぐり」という虫のことは知りませんでした。「作者のことば」によると、カブトムシやテントウムシなどと同じ甲虫の仲間です。
 花に頭を潜り込ませるようにして、つまり「花潜り」をして花粉を食べたり蜜をなめたりします。ナハムグリの名前はそこに由来します。体長は1センチメートルあまり。背面は緑色で、ときどき赤茶色のこともあるそうです。
 作者はハナムグリの生態やその一生を詳細に観察しています。ハナムグリは他の甲虫と異なり、飛ぶときは硬い前翔を背中で閉じたまま、横の隙間から後翔を翼のように広げ、まるで飛行機のように飛ぶそうです。土の中で腐葉土を食べて育つ幼虫は、いつも仰向けの姿で這い回っているそうです。
 細密に描かれた美しい絵に魅入ってしまいます。表紙の絵は食事中のハナムグリの姿をユーモラスに捉えました。読む人を虫の世界に引き込む絵本です。

0 件のコメント:

【ご報告】「お花見散歩2025」を開催しました!

 くわのみ書房は4月5日(土)、「お花見散歩2025」を開催しました。お天気に恵まれ、爽やかな一日をお散歩とお花見で楽しみました。  くわのみ書房を同日午前12時過ぎに出発し、途中のコンビニエンスストアに寄って飲み物や食べ物を調達。習志野市藤崎の森林公園を経由して鷺沼城址公園まで...