ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2016年8月14日日曜日

【本の紹介】かみをきってよ


かみをきってよ
岩崎書店

長田真作

 なんてかっこいいおとうさんでしょう。主人公の男の子がおとうさんと同じ髪型になって大喜びする気持ちがよく分かります。
 髪の毛がボサボサになった男の子。「これじゃあまるでけむしだよ」とおとうさんに言いますが、おとうさんは「まあそうだな」とそっけない。
 男の子とおとうさんは一緒に出かけます。途中で花を見たり、カフェでお茶したり、森ではお昼寝までしています。のんびり過ごしてから「さてやっとついたぞ」とおとうさん。そこは美容院のようです。実は、おとうさんは美容師でした。遠慮がちに「かみをきってよ」とお願いする男の子。「まあしょうがないな」と、ここでもそっけないおとうさん。でも「いいぞとくべつにきってやろう」と言ってくれました。
 ベタベタしない子どもとの付き合い方はとても現代的。でも深い愛情で結びついているようすが伝わります。シンプルながら温かい色彩の絵も魅力的です。

0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...