ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2015年9月10日木曜日

【本の紹介】すてきな三にんぐみ

すてきな三にんぐみ
偕成社

トミー=アンゲラー さく
いまえよしとも やく

 主人公の三人組は、実はどろぼうです。三人とも黒マントに黒い帽子。今日も、夜になったら山を降り、獲物の馬車を探します。
 人を脅かす道具は3つ。「こしょう・ふきつけ」で馬に目潰し、「まっかなおおまさかり」で車を真っぷたつ、おしまいは「ラッパじゅう」。襲われた人たちは手も足も出せず、宝を取られてしまいます。
 ある日の夜、三人組が襲った馬車には孤児のティファニーちゃんが乗っていました。隠れ家に連れて来られたティファニーちゃんが聞きました。宝の山を「どうするの?」。それまで宝の使い道を考えてもみなかった三人組は相談を始めます。さあ、三人組はいったい何をしたのでしょうか。
 青い背景にうっすらと浮かび上がる黒いどろぼうたち。ちょっと怖いけど、ユーモラスな絵も楽しめる絵本です。

0 件のコメント:

【本の紹介】忍者からみた世界(たくさんのふしぎ2025年9月号)

 かつて子ども向けのテレビ番組や漫画で人気を博した忍者は、今では多くのファンが世界中にいるようです。その忍者の実像に、リアルに迫る絵本です。  文章を書いた三橋源一さんは、忍者が生まれた地域の一つである三重県の伊賀地方に移住し、古文書を読み解いて忍者の研究をしています。農業や狩猟...