こんとあき
福音館書店
林明子 さく
こんは、きつねのぬいぐるみです。おしゃべりもできるし、自分で歩くこともできます。あきがあかちゃんの頃からの友達です。こんはあきと遊ぶことが大好きでした。
あきが大きくなると、こんもだんだん古くなってしまいました。でも、「だいじょうぶ、だいじょうぶ」。こんを作ったおばあちゃんに直してもらえるからです。おばあちゃんは「さきゅうまち」に住んでいます。こんとあきは特急電車に乗り、おばあちゃんの家を目指します。
こんは、お弁当を買いに行ってしっぽをドアにはさまれたり、砂丘で犬にさらわれて砂に埋められたり、散々な目に会います。元気が無くなったこんをおぶっておばあちゃんの家に連れて行ったのはあきでした。こんは、おばあちゃんの家ですっかり元気になりました。そしてお風呂にも入って、できたてのような綺麗なきつねになって帰りました。
こんとあきの二人だけの旅に胸がどきどきしてしまいます。あきもいろいろなことを経験できた旅でした。
ブログの説明
絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。
絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!
2015年9月9日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【本の紹介】とびたくないヒコーキ ポッポ
小さな飛行機の成長を描いた絵本です。思いがけず飛び込んだ世界が素晴らしい景色を見せてくれました。プロ・パイロットの免許を持つ絵本作家の作品です。 ポッポは、花模様も可愛らしい小さなヒコーキです。まだ空を飛んだことはありません。飛ぶための勉強に励んでいますが、「もし なに...
-
来年2025年の「ペペペ日めくりカレンダー」を販売します! くわのみ書房の店内でもお馴染みの日めくりカレンダーです。 作った人は渡邊知樹さん。日めくりの1枚1枚に「日々野家」の生活をほのぼのとしたイラストで描きます。 毎日、日めくりを破って一日を始めましょう。朝の癒しは生活...
-
写真絵本は、絵の代わりに写真で構成されている絵本です。絵で構成する絵本とは異なるリアルな表現で見る人の心に迫ります。 写真には一瞬のときを切り取って表現できる力があります。カメラの目に写るすべてのものが描かれ、情報量が多いことも大きな特徴といわれています。...
-
くわのみ書房ではクリスマスに向けた刺しゅうカードを販売します。1枚1枚丁寧に手づくりした刺しゅうカードです。 描かれているのは、サンタクロースやクリスマスツリー、クリスマスキャンドルなど。それぞれ同じものはない、1枚だけのカードです。 ちょっと特別なクリスマスカードになりま...

0 件のコメント:
コメントを投稿