ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2017年3月25日土曜日

「ならしの♪学生生活活用ガイドブック」で紹介されました!


 くわのみ書房が「ならしの♪学生生活活用ガイドブック NARASHI-NOTE(ナラシノオト)」で紹介されました。このガイドブックは習志野市広報課が3月に発行。市内の3大学の学生たちがスタッフとして制作をサポートしました。学生たちの「ナラシノライフ」を充実させる情報満載のガイドブックです。
 学生たちが実際に自分の足で情報を集めました。くわのみ書房も1月27日に取材を受けました。目次をみると「隠れた名店」「2時間散歩」「スポーツ施設特集」「おしゃれなカフェ 素敵な喫茶店」「習志野バスガイド」など、すぐに役立ちそうな情報ばかりです。
 A5版、フルカラー、36ページの小冊子です。カバンの中で邪魔にならない、いつでも持ち歩き可能なサイズと厚さです。表紙は昔懐かしい大学ノートをモチーフにデザイン。内容はカラー写真を多用し、読みやすく整理しました。くわのみ書房は29ページに紹介されています。
 発行部数は1万部。4月以降、3大学で配布される予定です。とくに新入生にとって、心強いガイドブックになりそうです。学生以外の人も配布対象になります。希望者はどうぞ習志野市広報課(電話047-453-9220)までお問い合わせください。

0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...