ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2018年11月22日木曜日

屋敷公民館の幼児家庭教育学級で講師役を務めました!



  習志野市の屋敷公民館で開講されている幼児家庭教育学級で講師役を務めました。講師というより、参加者によるオススメ絵本の紹介の司会進行役です。こちらが多くのことを教えられ、とても楽しいひとときでした。
 幼児家庭教育学級は3歳児の保護者の方を対象に開講されました。私は「オススメ絵本の読書会」と題した一コマを担当しました。当日の参加者は9人でした。
 参加者全員にお気に入りの絵本やお勧めしたい本を紹介していただきました。知らない絵本も多く取り上げられ、私自身とても勉強になりました。参加者の中から3人の方に絵本の読み聞かせにも挑戦していただきました。読み込んだ絵本だけあって、とても聞きやすく読んでいただきました。
 私も新刊の絵本を数冊紹介し、その中から2冊読み聞かせを行いました。子育て中は、読み聞かせを「する」ことはあっても「してもらう」ことはなかなかありません。大人も読み聞かせをしてもらうことで絵本をさらに好きになり、子どもの気持ちにもいっそう寄り添えるようになったのではないかと思います。(店主)

0 件のコメント:

【本の紹介】くまさんのふーっ!

 寒い季節を迎える中、あったかい気持ちになれる絵本です。北風と一緒に、ためいきなんて吹き飛ばしてしまいましょう!  くまさんは寒い季節が嫌い。お友だちがお外で遊びましょうと誘いに来ても「行かないよ。ふ〜っ」とためいきばかりです。  毛布をかぶってごろごろしていると、ママが「あらあ...