ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2017年1月28日土曜日

「桑の実」をいただきました!



 店主のかつての仕事仲間だった友人から「桑の実」をいただきました。食べられる桑の実ではありません。鈴木三重吉が著した新潮文庫です。
 インターネットで調べてみると、作家の鈴木三重吉は児童文学者としても知られ、児童向けの雑誌「赤い鳥」を創刊しました。「赤い鳥」は大正から昭和の時代に発刊され、高い評価を得ました。
 友人は、絵本・児童書専門店の「くわのみ書房」という店の名前は鈴木三重吉の「桑の実」からとったのだろうと言いました。違います。店主は恥ずかしながら、鈴木三重吉や「赤い鳥」「桑の実」について知識をほとんど持ち合わせていませんでした。でも、これがよいきっかけになりそうです。まず「桑の実」を読み、鈴木三重吉への関心を深めていきたいと思います。
 持つべきものは友。改めて感謝の意を表します。

0 件のコメント:

【ご報告】「お花見散歩2025」を開催しました!

 くわのみ書房は4月5日(土)、「お花見散歩2025」を開催しました。お天気に恵まれ、爽やかな一日をお散歩とお花見で楽しみました。  くわのみ書房を同日午前12時過ぎに出発し、途中のコンビニエンスストアに寄って飲み物や食べ物を調達。習志野市藤崎の森林公園を経由して鷺沼城址公園まで...